top of page
検索

定期点検しましょう

  • 執筆者の写真: 秀明サイクルモーター🏍
    秀明サイクルモーター🏍
  • 2024年9月25日
  • 読了時間: 1分

皆さん唐突ですが定期点検はされてますか?

400cc以上であれば、2年に一度車検前点検で点検をされますが、それ以下になると壊れるまでなってしまったりしてませんか?

ブレーキパッドの摩耗でブレーキの効きが悪くなり、事故のリスクが上がってしまったり、ブレーキローターを削ってしまい、パッドのみ交換で済むものがローターも変えないといけなくなり、結果として高くついたり、クリーナーが詰まった状態ですと空気が吸えずエンジンの不調にも関係してきます。(我々でいう鼻の役割ですね)

鼻詰まってたら苦しいですよね笑


駆動系のベルト類も定期的にメンテをしないと、走行中に切れたりして走行不能になる事も多々あります!!

皆さんバイクを押して来店されますが、普段乗ってるバイクが押してくると、「あー重い!」と言いながら来る人が多いです笑

(ちなみにベルトはだいたい20000kmで交換のものが多いです)


上記のものは一例ですが、長く自分のバイクを乗りたいのであれば、定期的にメンテをすることをお勧めします(^^)




 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年スタート

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます! 昨年は毎日忙しくさせて頂きありがとうございました(^^) 本年もどうぞ宜しくお願いします(^o^) 早速ですが1月2月と信用金庫様の点検が入っており11時〜15時まで不在となる事から修理の受付が10〜11時、15〜17...

 
 
 
年末年始のお知らせ

冬季休業のお知らせ 拝啓 初冬の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら下記の日程にて冬季休業とさせて頂きますので お知らせ致します。...

 
 
 
臨時休業のお知らせ

本日は台風の影響に伴って、大雨の予報はあることながら、誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。 尚週末の進路状況によっても休業の可能性もありますので、お時間に余裕を持ってご来店下さると助かります。 お急ぎの方に関しましては大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほど宜しくお...

 
 
 

Comments


NEWS
bottom of page